取り扱い商品

とうきび

一粒一粒、
ぎっしり甘い。

とうきび

糖分をためやすい、美瑛の天気。

北海道では「とうきび」と呼ぶのが一般的。
「鍋に火をかけてから採りに行け」と言われるほど、
鮮度が命の野菜です。
昼夜の寒暖差が大きい美瑛ではとりわけ甘いとうきびが育ちます。
比較的、日照時間の長い美瑛では、昼間に光合成で糖分が蓄えられ、夜は冷え込んでエネルギーが消費されずに済むのです。
美瑛では「ピュアホワイト」「サニーショコラ」「ゴールドラッシュ」など多彩な品種をつくっています。

糖分をためやすい、美瑛の天気。

できるだけお早めに。

鮮度を保つため皮のまま発送します。
商品到着後はその日のうちにめしあがるのが理想です。
あるいはすぐに冷蔵庫のチルド室で、とうきびが「立つ」状態で
保存してください。
皮をむくタイミングは調理の直前がポイントです。

できるだけお早めに。

旬の時期

発送時期7月下旬〜8月中旬

促成栽培ピュアホワイト

北海道でもだんだんとポピュラーになってきた白いコーン。
その甘さはやみつきになります。

促成栽培ピュアホワイト発送時期

発送時期8月中旬〜9月中旬

露路栽培とうきび各種

やわらかく、ずっしりとした粒が特徴。
ジューシーで質の良い甘さが口いっぱいに広がります。

露路栽培とうきび各種発送時期